Cyber Risk Journalは東京海上日動火災保険株式会社が発行する、サイバーリスクの最新動向や企業が取り組むべき対策などを紹介する情報誌です。
2024年1月版では、DX時代に求められる重要インフラのサイバーセキュリティ、航空業界におけるサイバー攻撃の実態と対策、医療機関へのサイバー攻撃の現状と対策について各分野の専門家の解説を掲載しています。
※本コンテンツは閲覧のみ可能です。印刷・ダウンロードはできません。
1 <インタビュー>DX時代に求められる重要インフラのサイバーセキュリティについて
サイバーセキュリティコンサルタント
(前内閣サイバーセキュリティセンター内閣参事官)
結城 則尚 氏
2 航空業界におけるサイバー攻撃の実態と対策
全日本空輸株式会社 デジタル変革室 専門部長
(兼)ANAホールディングス株式会社
グループ総務部リスクマネジメントチーム マネージャー
和田 昭弘 氏
3 医療機関へのサイバー攻撃~現状と対策~
東京海上ディーアール株式会社 サイバーセキュリティ事業部
インシデントハンドリングコーディネーションセンター
三宅 諒介 氏
--------------------
発行:2024年1月
提供:東京海上日動火災保険株式会社
作成:東京海上ディーアール株式会社
Cyber Risk Journalは東京海上日動火災保険株式会社が運営するサイバーセキュリティ専門の総合情報ポータルサイト「Tokio Cyber Port」(https://tokiocyberport.tokiomarine-nichido.co.jp/)にて、PDF形式でダウンロードいただくことも可能です(Tokio Cyber Portへの無料会員登録が必要です)。