ランサムウェアへの備え_Cyber Risk Journal【G-8765】

All 1 courses

3 months Available

Course included

Description

Cyber Risk Journalは東京海上日動火災保険株式会社が発行する、サイバーリスクの最新動向や企業が取り組むべき対策などを紹介する情報誌です。

2025年1月版では、「ランサムウェアへの備え」をテーマに取り上げております。実際に被害に遭った組織ではどのような事態に見舞われるのか、被害対応に係る法的要件、ランサムウェア対策におけるバックアップの有効性について、各分野の専門家に解説をいただきました。

※本コンテンツは閲覧のみ可能です。印刷・ダウンロードはできません。

 

目次

1 ランサムウェア対応の現場から
株式会社くまなんビーシーネット 代表取締役 浦口 康也 氏


2 ランサムウェア対応に係る法的側面
西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー弁護士  北條 孝佳 氏


3 ランサムウェア対策におけるバックアップの有効性
株式会社アイ・オー・データ機器 執行役員 第2事業部 部長  宇津原 武 氏

--------------------

発行:2025年1月

提供:東京海上日動火災保険株式会社
作成:東京海上ディーアール株式会社

 

Cyber Risk Journalは東京海上日動火災保険株式会社が運営するサイバーセキュリティ専門の総合情報ポータルサイト「Tokio Cyber Port」(https://tokiocyberport.tokiomarine-nichido.co.jp/)にて、PDF形式でダウンロードいただくことも可能です(Tokio Cyber Portへの無料会員登録が必要です)。