テレワークの活用とサイバーセキュリティ_Cyber Risk Journal【G-7685】

All 1 courses

3 months Available

Course included

Description

Cyber Risk Journalは東京海上日動火災保険株式会社が発行する、サイバーリスクの最新動向や企業が取り組むべき対策などを紹介する情報誌です。

2020年9月版では、テレワークにおけるセキュリティ対策の必要性や、セキュリティ対策の強化に伴う社内規程整備の必要性、ICTをフル活用した生産性向上とセキュリティ対策についての専門家の解説を掲載し、サイバーセキュリティ対策の強化に向けて企業が取り組むべき方向性についてまとめています。

※本コンテンツは閲覧のみ可能です。印刷・ダウンロードはできません。

 

目次

1 なぜ、いま、セキュリティ対策が必要なのか?
~働き方改革で進むテレワークの落とし穴~
三井物産セキュアディレクション株式会社 プリンシパルコンサルタント 伊藤 潤 氏


2 サイバーリスク対策の見直しに伴う社内規定整備
東京海上日動リスクコンサルティング株式会社 ソリューション創造本部サイバーセキュリティラボ


3 企業に導入が求められる理想的なテレワーク環境とは
日本マイクロソフト株式会社 チーフセキュリティオフィサー 河野 省二 氏


--------------------

発行:2020年9月

提供:東京海上日動火災保険株式会社
作成:東京海上日動リスクコンサルティング株式会社

 

Cyber Risk Journalは東京海上日動火災保険株式会社が運営するサイバーセキュリティ専門の総合情報ポータルサイト「Tokio Cyber Port」(https://tokiocyberport.tokiomarine-nichido.co.jp/)にて、PDF形式でダウンロードいただくことも可能です(Tokio Cyber Portへの無料会員登録が必要です)。