サプライチェーンにおけるサイバーリスクの実態と対策_Cyber Risk Journal【G-7691】

All 1 courses

3 months Available

Course included

Description

Cyber Risk Journalは東京海上日動火災保険株式会社が発行する、サイバーリスクの最新動向や企業が取り組むべき対策などを紹介する情報誌です。

2023年9月版では、ECサイトにおける企業の責任と対策、クレジットカード決済を含むキャッシュレスセキュリティの現状と対策、IT-BCPの策定について各分野の専門家の解説を掲載しています。

※本コンテンツは閲覧のみ可能です。印刷・ダウンロードはできません。

 

目次

1 中小企業におけるサイバー攻撃の実態と対策
大阪商工会議所 経営情報センター 課長
野田 幹稀 氏


2 <インタビュー>建設業界のセキュリティリスク 現状と今後
株式会社 竹中工務店
デジタル室 デジタル企画グループシニアチーフエキスパート 高橋 均 氏
総務室 総務部 情報セキュリティグループ長 佐藤 大吾 氏


3 サプライチェーンリスク管理の現状と対策
SecurityScorecard株式会社 代表取締役社長
藤本 大 氏


--------------------

発行:2023年9月

提供:東京海上日動火災保険株式会社
作成:東京海上ディーアール株式会社

 

Cyber Risk Journalは東京海上日動火災保険株式会社が運営するサイバーセキュリティ専門の総合情報ポータルサイト「Tokio Cyber Port」(https://tokiocyberport.tokiomarine-nichido.co.jp/)にて、PDF形式でダウンロードいただくことも可能です(Tokio Cyber Portへの無料会員登録が必要です)。