Cyber Risk Journalは東京海上日動火災保険株式会社が発行する、サイバーリスクの最新動向や企業が取り組むべき対策などを紹介する情報誌です。
2024年9月版では、サイバーセキュリティ人材の国際情勢と日本が直面する課題、中小企業におけるセキュリティ人材の課題、社会人へのセキュリティ教育にかかる取組について各分野の専門家の解説を掲載しています。
※本コンテンツは閲覧のみ可能です。印刷・ダウンロードはできません。
1 日本の未来に向けた多様なサイバー人材の育成
ISC2 CEO Clar Rosso 氏
2 中小企業におけるセキュリティ人材の課題
株式会社CISO 代表取締役 那須 慎二 氏
3 社会人へのセキュリティ教育にかかる取組
東京電機大学 研究推進社会連携センター
総合研究所/サイバーセキュリティ研究所 助教 千葉 尭 氏
東京電機大学 CySec事務局
コラム
知っているだけで防止できるセキュリティインシデント
東京海上ディーアール株式会社 サイバーセキュリティ事業部
主任研究員 高木 宏典 氏
--------------------
発行:2024年9月
提供:東京海上日動火災保険株式会社
作成:東京海上ディーアール株式会社
Cyber Risk Journalは東京海上日動火災保険株式会社が運営するサイバーセキュリティ専門の総合情報ポータルサイト「Tokio Cyber Port」(https://tokiocyberport.tokiomarine-nichido.co.jp/)にて、PDF形式でダウンロードいただくことも可能です(Tokio Cyber Portへの無料会員登録が必要です)。